Storage flow
保管業務の流れ
TAKATSUKA-RYUTU

「安全・正確・迅速」な保管業務で、お客様の物流を支える
確実な管理と安全な保管で、
お客様の大切な貨物を守ります。
高塚流通株式会社では、
厳格な管理体制のもと、貨物の入庫から保管、出庫まで
一貫した業務を行っています。
お客様の大切な貨物を安全に保管し、
スムーズな物流を支えるため、丁寧かつ正確な作業を徹底しています。
ここでは、当社の保管業務の流れをご紹介します。
入庫作業
Warehousing work
お客様から送付されました入庫予定表などに基づき、
貨物到着時に入庫作業を行います。
コンテナ、トラックなどからの荷卸作業後に入庫貨物の
品名、数量、ロット、外装の状態などを確認し、
適合の確認後に取扱に十分注意を払い貨物の保管作業を行います。
入庫から保管まで、徹底した確認と管理
確実・安全な
入庫管理で、
大切な貨物を守る。
お客様から送付された入庫予定表をもとに、貨物到着時に入庫作業を行います。 コンテナやトラックからの荷卸後、品名・数量・ロット・外装の状態を確認し、適合をチェック。 その後、取扱に十分注意を払い、安全かつ適切に貨物を保管します。

保管作業
Storage work
お客様の方から寄託された
危険物貨物はそれぞれの特性に合わせ、
保管に適切な場所へ貯蔵されます。
貨物ごとの特性を考慮した最適な貯蔵管理
危険物の
特性に応じた、
安全・適切な保管。
お客様から寄託された危険物貨物は、それぞれの特性に応じた適切な場所へ保管されます。 厳格な管理体制のもと、安全性を最優先に、最適な環境で貯蔵し、万全の対応を行っています。

出庫作業
Shipping work
お客様からの出荷指示書に基づき出荷作業を行います。
危険物貯蔵所内に保管された貨物の場所を
倉庫管理システムにより検索し、出荷準備を行います。
出荷に際しては出荷指示書と貨物の内容、
状態の確認を行い、相違や異常がなければ貨物の取扱に
十分注意を払い出荷作業を行います。
出荷指示に基づく、徹底した確認と管理
正確・安全な
出荷管理で、
確実にお届け。
お客様からの出荷指示書に基づき、倉庫管理システムを活用して貨物の検索・出荷準備を行います。
出荷時には指示書と貨物の内容・状態を確認し、相違や異常がないことを徹底チェック。
安全管理を徹底し、貨物の取扱に細心の注意を払って出荷作業を行います。
